その他

「遊び」について

投稿日:2020年7月21日 更新日:

遊びは、人間に限らずさまざまな動物が行っています。

とはいえ、人間の遊びは他の動物と比較しても別次元に高度化しています。

武術や芸術も、その根っこに余暇があると考えれば、遊びの延長線でとらえることができます。

また科学分野における探求も、日常における必要性や必然性に乏しいものと考えれば、やはり遊びのような部分があるのではないでしょうか。

また、遊びについて学術的に研究した人も数多くいます。

有名なところではロジェ・カイヨワの「遊びと人間」という本があります。

遊びにこそ人間の本質がある。

そんな風に考えた人は、これまでにもたくさんいました。


人工知能について考えたとき、正確性や反復性は人間に勝ち目がないことは明白です。

その一方、問を立てたり、何かを決断することについては、人間に一日の長があるとも言われています。

問も決断も、いまここにはないもの、余白部分にアプローチする行為です。

余白、つまり「あそび」があることで、人間は新しい世界に踏み出せます。


こどもたちが遊びに興じていると、気がつくと何かしらの決まり事が産まれます。

「影からはみ出したらアウト!」

「横断歩道の白いところしかあるいちゃダメ!!」

眼前のありふれた事物から、あたらしい切り口が産まれる。

今風にいえば、それこそイノベーションとでもなるのかもしれません。

2020年、オンラインに関する認識が大きく変化しました。

オンラインゲームは随分と以前からありましたが、今回の変化は「カラダを使った遊び」に及んでいます。

私の周囲でも、オンライン上で歌ったり、武術や体操をしている人がほんとうに増えました。


一方で、オンラインでのカラダ遊びに興じれば興じるほど、やはり現実空間で一緒に遊べることのありがたみも感じます。

オンラインは現実の代替物ではなく、異なる遊び方を楽しむ場なのかな、とも思います。

オンラインでこそ楽しめること、現実空間でこそやってみたいこと。

武術や芸術という「遊びのカタチ」を通じて、それを探求していくこと。

あらためて「みんなが幸せになれる世の中」を目指していくに当たり、とても大切なことなのではないかな?と感じています。

当社としても、オンラインで、現実空間で楽しめる、いろいろな遊びをご提案していきます。

-その他
-,

Copyright© 株式会社ノンバーバル , 2024 All Rights Reserved.